美味食彩

month華やかオープン稲荷寿司

1人分

482kcal

塩分1人分

2.5g

調理時間

60

※材料は1種各4個分です

春野菜をあしらった
色とりどりの花が咲くお稲荷さん

温かいご飯
約600g
すし酢
大さじ4
いなりあげ【市販品】
16枚

トッピングA

E-WA!こだわりたまご
1個
砂糖、塩
各少々
サラダ油
少々
いくら
小さじ2
きぬさや(斜め切り)
少々

トッピングB

生ハム(1枚を横長に半分に切る)
6枚
菜の花(2~3cmに切る)
2本

トッピングC

E-WA!かに味かに風味かまぼこ(細かくほぐす)
2本
マヨネーズ
小さじ1
スナップえんどう
適量

トッピングD

豚ミンチ
約50g
サラダ油
少々
しょう油
小さじ1
砂糖、みりん
各小さじ1/2
うすいえんどう(さやから豆を取り出す)
少々
E-WA!こだわり野菜人参、スライスチーズ(花形で抜く)
各適量

作り方

  1. ご飯にすし酢を混ぜ合わせ、16等分する。いなりあげにすし飯を詰めて口を少し内側に折り、具材をトッピングする。

トッピングA

  1. たまごに砂糖、塩を混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンで炒りたまごを作る。いくらと塩(分量外)ゆでしたきぬさやと共に盛る。

トッピングB

  1. 生ハムで花の形を作り、塩(分量外)ゆでした菜の花と共に盛る。

トッピングC

  1. かにかまはマヨネーズで和え、塩(分量外)ゆでしたスナップえんどうと共に盛る。

トッピングD

  1. 豚ミンチはサラダ油を熱したフライパンで炒め、Aで調味する。塩(分量外)ゆでしたうすいえんどうと人参、チーズと共に盛る。

ワンポイントアドバイス

ページトップへ