美味食彩

monthひらひら大根と豚バラの無水鍋

1人分

590kcal

塩分1人分

4.2g

調理時間

30

凝縮した素材の旨みがたれの効果でさらに倍増!

E-WA!あじわい豚バラうすぎり(3等分する)
約300g
少々
白菜(ザク切り)
1/6株
白ネギ(斜め切り)
1本
E-WA!こだわり野菜大根(ピーラーで薄くそぐ)
縦に約1/3本
E-WA!肉厚生椎茸(薄切り)
4枚
だしの素【顆粒】
小さじ1 と1/2
カップ1/4
生姜(みじん切り)
2片
砂糖
大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3
しょう油、酢
各大さじ2
ごま油
小さじ2
薬味ねぎ(小口切り)
適量

〆用

うどん【ゆで】
2玉
めんつゆ(2倍濃縮)
適量
卵黄
4個

作り方

  1. 豚肉に塩をする。
  2. 鍋に白菜、白ネギを入れ、上に大根、椎茸を入れ、1の豚肉を間に挟む。だしの素と酒をふり、蓋をして蒸し煮にする。
  3. 全体に火が通ったら、Aを混ぜ合わせたたれを半分回しかけ、薬味ねぎを散らして、取り分ける。お好みでAのたれを加減しながら加えていただく。

〆はこれ!かま玉うどん

  1. 残った煮汁にうどんを入れて温め、めんつゆでお好みの味に調えたら、卵黄をポトリ。絡めてかま玉うどん風のできあがり。

ワンポイントアドバイス

ページトップへ