美味食彩

month白いお好み焼き

1人分

775kcal

塩分1人分

2.8g

調理時間

30

※材料は2人分です。

健康な骨を作る栄養素が満載!

生鮭(皮を除いて、1.5cm角に切る)
2切
小さじ2
バター
30g
薄力粉
大さじ3
E-WA!低温殺菌牛乳
カップ1と1/4
味噌
小さじ1と1/2
塩、コショー
各少々
E-WA!九州産フクユタカ大豆木綿
1丁
薄力粉
100g
E-WA!こだわりたまご
1個
E-WA!低温殺菌牛乳
カップ1/2
コンソメの素【顆粒】
小さじ1
キャベツ(みじん切り)
約150g
舞茸(みじん切り)
1パック
サラダ油
適量
E-WA!こだわり野菜にんにく(みじん切り)
1/2片
お好みソース
適量
パセリ(みじん切り)
少々

作り方

  1. バットなどに鮭を入れ、酒をふっておく。
  2. 鍋にバターを入れて弱火にかけて溶かし、薄力粉を入れて炒め、牛乳を加えて混ぜ、煮立てる。味噌、塩、コショーを加えてよく混ぜる。
  3. ボウルに豆腐を入れて泡立て器でつぶし、Aを加えてよく混ぜ合わせ、キャベツ、舞茸を入れて混ぜる。
  4. フライパンにサラダ油とにんにくを熱し、1.の鮭を入れて炒め、火が通ったら一度取り出す。
  5. フライパンの汚れを除いてサラダ油を足し、3.の生地を半量流し入れて4.の鮭を半量のせ、片面焼けたら裏返し、蓋をしながらこんがりと焼き上げる(もう1枚も同様)。
  6. 器に5.を盛り、2.のソースを全体にかけ、上にお好みソースを回しかけて竹串で模様を描き、パセリをふる。

ワンポイントアドバイス

ページトップへ