キーワード検索
検索
「誕生日」「朝食」などのシーンや時期、「白だし」
「りんご」などの素材名から検索可能です
ジャンルから選択
ジャンルから選択
おすすめ料理
肉料理
魚料理
野菜料理
デザート
選択肢を解除
カロリーから選択
カロリーから選択
100kcal未満
100~199kcal
200~299kcal
300~399kcal
400~499kcal
500kcal以上
選択肢を解除
調理時間カロリーから選択
調理時間から選択
10分未満
10分~19分
20分~29分
30分~59分
60分~
選択肢を解除
坦々麺
1人分
約
732
kcal
塩分1人分
約
6.8
g
調理時間
約
15
分
ごま鍋の素(市販品)
300ml
水
4カップ
中華麺(生)
4玉
豚ひき肉
200g
ごま油
小さじ2
チンゲンサイ
8枚
白ねぎ
10cm
〈水溶き片栗粉〉
片栗粉
小さじ1/2
水
小さじ2
しいたけは粗みじんに切り、白ねぎは繊維にそって千切りし、水にさらして水けをきり、白髪ねぎにします。
フライパンにごま油を熱してひき肉をポロポロに炒め、しいたけも加えて炒めます。ごま鍋の素50mlで味つけし、水溶き片栗粉を加えて混ぜます。
鍋に分量の残りのごま鍋の素と水を入れて煮立てます。
別鍋で麺とチンゲンサイをそれぞれゆで、水気をきっておきます。
器に4を盛って2をのせ、3のだしをかけて白髪ねぎをのせます。
ページトップへ