キーワード検索
検索
「誕生日」「朝食」などのシーンや時期、「白だし」
「りんご」などの素材名から検索可能です
ジャンルから選択
ジャンルから選択
おすすめ料理
肉料理
魚料理
野菜料理
デザート
選択肢を解除
カロリーから選択
カロリーから選択
100kcal未満
100~199kcal
200~299kcal
300~399kcal
400~499kcal
500kcal以上
選択肢を解除
調理時間カロリーから選択
調理時間から選択
10分未満
10分~19分
20分~29分
30分~59分
60分~
選択肢を解除
かきのキムチ鍋
1人分
約
223
kcal
塩分1人分
約
7
g
調理時間
約
20
分
カキ(むき身)
400g
塩
適量
白菜
1/4株
白ねぎ
1本
しめじ
1パック(170g)
えのき
1袋(190g)
ニラ
1束
にんじん
1/4本
水
3カップ
キムチ鍋の素(市販品)
1と1/2カップ
カキは塩水の中でふり洗いし、水けをきります。
白菜は葉の部分を3cm角に切り、芯の部分は5cm長さの細切りにします。
しめじは小房に分けて石づきを取り、ニラは5cm長さに切ります。白ねぎは斜めに切り、にんじんは短冊に切ります。
鍋にキムチの素と水を入れて火にかけ、沸騰したら1、2、3の具材を入れ、ほどよく煮ていただきます。
カキは、洗いすぎるとせっかくのうまみを逃すので注意しましょう。
ページトップへ