キーワード検索
検索
「誕生日」「朝食」などのシーンや時期、「白だし」
「りんご」などの素材名から検索可能です
ジャンルから選択
ジャンルから選択
おすすめ料理
肉料理
魚料理
野菜料理
デザート
選択肢を解除
カロリーから選択
カロリーから選択
100kcal未満
100~199kcal
200~299kcal
300~399kcal
400~499kcal
500kcal以上
選択肢を解除
調理時間カロリーから選択
調理時間から選択
10分未満
10分~19分
20分~29分
30分~59分
60分~
選択肢を解除
豆腐ステーキのしめじオイスターあんだれ
1人分
約
118
kcal
塩分1人分
約
1.8
g
調理時間
約
25
分
豆腐(絹ごし)
2丁
しめじ
1パック
えのき
1パック
にんじん
20g
塩・こしょう・小麦粉
各少々
チンゲンサイ
1株
しょうが(みじん切り)
小さじ1
にんにく(みじん切り)
1/2粒分
サラダ油
適量
<合わせ調味料>
オイスターソース
大さじ1と1/2
酒
大さじ2
水
150ml
しょうゆ
大さじ1と1/2
<水溶き片栗粉>
片栗粉・水
各小さじ1/2
三つ葉
適量
豆腐は1丁を2等分して水きりします。チンゲンサイは、葉を1枚ずつはずして塩ゆでしておきます。
しめじは石づきを切って小房に分け、えのきは根元を切って長さを3等分にし、にんじんは細切りします。
1の豆腐に塩、こしょうをふって小麦粉を薄くまぶし、サラダ油を熱した中火のフライパンで、両面を焼きます。
小鍋にサラダ油を熱してにんにく、しょうがを炒め、2と合わせ調味料を加えて少し煮、水を加えます。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、再び煮立ったら、3cm長さに切った三つ葉を散らし、器に盛った3の豆腐にかけて、チンゲンサイを添えます。
ページトップへ