美味食彩

monthガーリックステーキピラフ

献立

1人分

798kcal

塩分1人分

1.6g

調理時間

30

※調理時間に牛肉を室温に戻す時間は含まず。
※材料の牛肉サーロインステーキは、約150gが4枚です。
※材料のご飯は、約150gが4膳です。

フライパン1つで一気に作る!
おろし玉ねぎのソースが絶妙です。

牛肉サーロインステーキ
約600g
にんにく
2片
玉ねぎ
1/2個
レモン
適量
サラダ油
小さじ4
バター
約10g
ご飯(あれば冷やご飯)
4膳分
コンソメスープの素
小さじ1
塩・こしょう
少々
クレソン(あれば)
適量
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 牛肉は室温に約30分置き、にんにくは薄切りにし、芯を取ります。玉ねぎはすりおろします。レモンはくし形に切ります。
  2. フライパンにサラダ油小さじ1を加えて牛肉を入れて中強火にかけ、片面約30秒ずつ焼いて取り出し、アルミホイルに包んでおきます。
  3. 2のフライパンにサラダ油小さじ3・にんにく・バターを加えて中火で熱し、ご飯を入れて炒めます。コンソメスープの素・塩・こしょうで味を調えます。食べやすく切り分けた牛肉とともに器に盛りつけ、レモンとクレソンを添えます。
  4. 3のフライパンをきれいにし、2のアルミホイルに残った肉汁・玉ねぎ・みりん・しょうゆを入れて中火で熱し、軽く煮詰めてソースを作り、ステーキにかけます。

ワンポイントアドバイス

ステーキ肉は焼く前に室温に戻しておき、表面をさっと焼いたあとアルミホイルに包んでおくと余熱で中まで火が入り、柔らかい食感に仕上がります。
ページトップへ