キーワード検索
検索
「誕生日」「朝食」などのシーンや時期、「白だし」
「りんご」などの素材名から検索可能です
ジャンルから選択
ジャンルから選択
おすすめ料理
肉料理
魚料理
野菜料理
デザート
選択肢を解除
カロリーから選択
カロリーから選択
100kcal未満
100~199kcal
200~299kcal
300~399kcal
400~499kcal
500kcal以上
選択肢を解除
調理時間カロリーから選択
調理時間から選択
10分未満
10分~19分
20分~29分
30分~59分
60分~
選択肢を解除
鯛の酒蒸し
1人分
約
256
kcal
塩分1人分
約
0.9
g
調理時間
約
20
分
味付けはお酒だけ!フライパンで簡単酒蒸し
鯛
4切れ(約360g)
塩
少々
筍(水煮)
小1個
菜の花
1/2束
昆布
適量
料理酒
カップ1
ポン酢しょう油
適量
鯛は塩をします。菜の花は根元の固い部分を切り落として半分に切り、筍は一口大に切ります。
昆布は6cm×4cmの長方形に切り、これを4枚作ります。
フライパンに2の昆布と料理酒を入れて少し置き、1の鯛をそれぞれ昆布の上にのせます。回りに筍と菜の花を加えて蓋をし、中火で4~5分程蒸します。
程よく蒸し上がれば、昆布ごと器に盛って野菜を添え、蒸し汁を回しかけます。お好みでポン酢しょう油をかけていただきます。
ページトップへ